ヤエンでのアオリ烏賊釣り、師匠である岡啓太郎氏とヤエンを持って和歌山県をうろうろしております、ヤエン釣りはやめられません(笑)みなさんもどないでっか?ヤエン.
by yaen0418
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
名張川・あまご解禁3月17日
久しぶりに川ですわ
明日、3月17日は名張川のあまごの解禁
まぁ~解禁はお祭りでっから釣果はぼちぼちでええんですわ
四季楽釣会のメンバーと久しぶりのご対面
人には言えませんねんけど
メンバーはデンジャラスなメンバー揃い
どないしたらこんなデンジャラスメンバーばっかりそろうんやろか?
明日は夜明けぐらいには追星囮店に行きまっさぁ~
お問い合わせは

少し
オデコの広い店主が色々教えてくれるはずです
あぁ~明日
怒られそうやなぁ~

にほんブログ村
明日、3月17日は名張川のあまごの解禁
まぁ~解禁はお祭りでっから釣果はぼちぼちでええんですわ
四季楽釣会のメンバーと久しぶりのご対面
人には言えませんねんけど
メンバーはデンジャラスなメンバー揃い
どないしたらこんなデンジャラスメンバーばっかりそろうんやろか?
明日は夜明けぐらいには追星囮店に行きまっさぁ~

お問い合わせは

少し
オデコの広い店主が色々教えてくれるはずです
あぁ~明日
怒られそうやなぁ~

にほんブログ村
▲
by yaen0418
| 2013-03-16 20:22
| 鮎釣り
祝! 奈良県吉野郡川上村
17日の川上村 中奥川の解禁に参加する為に師匠と仲間とでロッジに16日の夜から出撃しましてん
途中のオークワで買出しをして宴会の準備はバッチリです
予報では雨!!! こら~宴会だけで終わりそうな勢い・・・
夜中になっても呑んだくれですわ・・・

まぁ~朝は少し雨がふりましてんけど
昼ごろには晴天!!!
ひとえにおいらの日頃の行いがええですから晴天・・・
で!解禁日にはこんなぬるぬるな鮎が釣れました


教訓!!!
釣るなら早く寝やな
あきません・・・

にほんブログ村
途中のオークワで買出しをして宴会の準備はバッチリです
予報では雨!!! こら~宴会だけで終わりそうな勢い・・・
夜中になっても呑んだくれですわ・・・

まぁ~朝は少し雨がふりましてんけど
昼ごろには晴天!!!
ひとえにおいらの日頃の行いがええですから晴天・・・
で!解禁日にはこんなぬるぬるな鮎が釣れました


教訓!!!
釣るなら早く寝やな
あきません・・・


にほんブログ村
▲
by yaen0418
| 2012-06-18 19:43
| 鮎釣り
解禁! 6月17日 奈良県川上村 中奥川
解禁日 平成24年6月17日(日)
日券 3,000円
年券 8,000円
※次の方は、年券が半額になります。
・70歳以上の方
・身体障害者手帳をお持ちの方
(70歳以上の方は生年月日を確認できる書類のコピーを、
身体障害者手帳をお持ちの方は手帳のコピーを提出ください。)
現場券 2,000円(河川で券提示ない場合の追加料金)
放流量 中奥川/稚魚600kg(約20万尾)
注意事項 中奥川での毛針釣りは禁止
お問合せ先 【川上村漁業協同組合】
川上村迫 TEL:0746-52-0543


抜群に水がきれいですので鮎も美味しいです
大阪からも1時間30分ぐらいで着きますのでえぇでっせ~
解禁日にはおいらも釣りをするつもりですが、師匠と前夜から呑みますのでフラフラ
かもしれまへんけど・・・(笑)
当日は川で見かけたら声掛けて下さい、きっと酒臭いですが♪

↓ ↓ ↓ 下記をクリックしてくれはったら、おいらが喜びます

にほんブログ村
日券 3,000円
年券 8,000円
※次の方は、年券が半額になります。
・70歳以上の方
・身体障害者手帳をお持ちの方
(70歳以上の方は生年月日を確認できる書類のコピーを、
身体障害者手帳をお持ちの方は手帳のコピーを提出ください。)
現場券 2,000円(河川で券提示ない場合の追加料金)
放流量 中奥川/稚魚600kg(約20万尾)
注意事項 中奥川での毛針釣りは禁止
お問合せ先 【川上村漁業協同組合】
川上村迫 TEL:0746-52-0543


抜群に水がきれいですので鮎も美味しいです
大阪からも1時間30分ぐらいで着きますのでえぇでっせ~
解禁日にはおいらも釣りをするつもりですが、師匠と前夜から呑みますのでフラフラ
かもしれまへんけど・・・(笑)
当日は川で見かけたら声掛けて下さい、きっと酒臭いですが♪

↓ ↓ ↓ 下記をクリックしてくれはったら、おいらが喜びます

にほんブログ村
▲
by yaen0418
| 2012-06-13 18:08
| 鮎釣り
さぁ~鮎釣りでっせ

有田川はイマイチ・・・
日高はダム下も良くなってきたと聞いてます・・・
名張川えぇ感じでっせ~
▲
by yaen0418
| 2012-06-11 19:17
| 鮎釣り
安曇川 広瀬 鮎釣りペアーマッチ参戦
21日の安曇川のペアーマッチに参戦してきましてん
なんでかしらんけど・・・ 雨・・・ 雨・・・
当日は「ちろりん会」の岡山秀行さんと組んで美味い米を狙いに!!!(笑)
予選は岡山さんに助けられて通過!!!
背中の「四季楽釣会」の看板をガムテープで隠さんでもすみましたわ(笑)
神様~♪ 仏様~♪ 岡山様~♪でした(笑)
決勝は一目散に狙いの瀬肩に!
岡山さんが瀬肩の真ん中に、おいらがその下の瀬に!
下から差してくる鮎ちゃんを一網打尽に作戦です(笑)
瀬はアカンとの予想をしてやんやけど
予選でそこそこいけたのでやってみましてん
これが正解!
瀬肩でえぇペースで掛ける岡山さん
瀬で引き釣り泳がせで掛けるおいら
後ろで釣友のヤジ・・・ ヤジ・・・ ヤジ・・・・・・・・
頑張ったかいもあって米
獲ったぞぉ~
表彰ですわ(笑う)
師匠と釣友からのヤジにピースサインで応えてやりましてん♪

みなさんお疲れ様でした
どこかで御会いしたら声掛けてください

廣瀬漁協様、アルテミスの皆さん、廣瀬鮎塾(HRC)のみなさん大会運営ご苦労様でした
なんでかしらんけど・・・ 雨・・・ 雨・・・
当日は「ちろりん会」の岡山秀行さんと組んで美味い米を狙いに!!!(笑)
予選は岡山さんに助けられて通過!!!
背中の「四季楽釣会」の看板をガムテープで隠さんでもすみましたわ(笑)
神様~♪ 仏様~♪ 岡山様~♪でした(笑)
決勝は一目散に狙いの瀬肩に!
岡山さんが瀬肩の真ん中に、おいらがその下の瀬に!
下から差してくる鮎ちゃんを一網打尽に作戦です(笑)
瀬はアカンとの予想をしてやんやけど
予選でそこそこいけたのでやってみましてん
これが正解!
瀬肩でえぇペースで掛ける岡山さん
瀬で引き釣り泳がせで掛けるおいら
後ろで釣友のヤジ・・・ ヤジ・・・ ヤジ・・・・・・・・
頑張ったかいもあって米
獲ったぞぉ~
表彰ですわ(笑う)
師匠と釣友からのヤジにピースサインで応えてやりましてん♪

みなさんお疲れ様でした
どこかで御会いしたら声掛けてください

廣瀬漁協様、アルテミスの皆さん、廣瀬鮎塾(HRC)のみなさん大会運営ご苦労様でした
▲
by yaen0418
| 2011-08-22 20:00
| 鮎釣り
第42回 報知アユ釣り選手権

にほんブログ村
まずは上記をクリックして頂くと管理人は喜びます
さてさて、本日郵便受けにこんな封筒が

報知新聞社、事業部からです
日高川予選の案内ですが、もう少し早く送って欲しいです
もう少しで大阪本社に「どないなっとんねん、案内こやんぞ」ってヤカラ言うところ
でしたわ(笑)
と言うことで、6月12日に同じエリアの人はおいらに優しく接してください
ジワジワ寄っていったらすんまそ~ん(笑)
撃沈覚悟で朝一番から瀬に立ちこむ予定です、白波に囮がサーフィンしてても
見て無フリしておくれやっしゃ♪
隅の方で泳がせしてたら瀬で撃沈したんやと思っててくださいませ!
決して苦笑いして「瀬で撃沈したん?」って聞いてはダメでっせ!!!!!!
ラインはこんな感じ! 統一性がなくてすんません(笑)

6月12日は三重県の名張川も解禁です
四季楽釣会の会長の沖中さんの囮屋「追い星」
追い星オトリ店
'三重県名張市瀬古口431-1
電話0595-64-7523
名張川、長瀬川入漁券取り扱い
▲
by yaen0418
| 2011-06-02 21:30
| 鮎釣り
師匠! 岡 啓太郎 師匠と弟子

にほんブログ村
上記↑をクリックしてくれると管理人は喜びます。
さてさて、みなさんも師匠と呼べる人が身近にいてますか?
おいらはヤエンが縁で岡 啓太郎師匠と出会いました
それで鮎釣りとも出会いましてん、最初誘われた時は
「あんな小さい魚釣りしておもろナイないから鮎釣りはよろしいわぁ~」と拒んでましてん
多分、二年ぐらいは拒んでましたわ・・・(笑)
ちゃうちゃう!!!!!
話しがちゃいますわ・・・
今回は師匠と弟子の話しですわ
師匠が言う事は「黒い物でも白」ってなんや違う世界の話しみたいですんまそん
師匠が間違ってたら、弟子がたださないとアキマセン
おいらは師匠にはズバズバ言います・・・言い過ぎかも(笑)
ちゃうやん! おいらが言いたいのは師匠は釣りだけを教えるのではなく
師匠に釣りのマナーを学ばなアカンって事ですわ
最近、釣り場のゴミの問題があちこちで話題になりますねん
なんか訳のわからん話しになりましたなぁ~・・・
師匠~ プライベートでもヒゲ剃りやぁ~(笑)


師匠~老眼鏡はめやぁ~

ぎゃはははははは~(笑)
師匠! 申し訳ございません(爆)
▲
by yaen0418
| 2011-05-26 19:53
| 鮎釣り
5月15日・有田川 ポイント別 ダム上攻略!

にほんブログ村
上記をクリックして頂くと管理人はやる気を出します。
さてさて、行ってきましてんダム上へ
午後からはダム下の予定でしたけど、マスターズの下見の人の邪魔をしたら
あきませんのでダム下は行きませんでしてん
今回も井谷の吊橋周辺へすたこらさっさと
少しですが橋の前後の攻略を・・・
まずは上から
泳がせと引き釣りでの攻略ですからラインは複合が最適かと思われます・・・

次は下ですけどあまり釣れません(笑)
思いのほか下の瀬から鮎が差してきませんねん、夕方には差してくるはずですねんけど・・・
泳がすコースは赤いラインの一つだけ・・・
今日は泳がせて白波の瀬尻でアマゴにやられました・・・
複合もやられましてん、それも中途半端に目印から(笑)

で!今日は井谷の吊橋の上、50メートル、下、100メートルで
囮込みで42匹、だいぶ抜かれてるのでチビ鮎になってると思ってましてんけど
解禁よりひとまわりデカくなってました

で!いつになったら垢がシッカリつくんやろか???
でも、今日は瀬でも「ガツッッ----ン」「ギュィーーーン」ときよりました

こんな瀬できたらデカかったですわ(笑)

▲
by yaen0418
| 2011-05-15 21:06
| 鮎釣り
5月15日は有田川へ・午前はダム上、午後はダム下へ

にほんブログ村
上記をクリックしてくれると管理人が喜びます
さて、イマイチの様な気もするんやけど行きまっせ・・・ 有田川
今季初のダム下も予定してますねん
午後から太陽が当たるアソコへ・・・
で!道具を用意してたらクーラーボックスに水を張れないのが発覚!!!
友缶いらずのクーラー
仕方ないので応急処置しましてんけど雑! 雑ですわぁ~


これでよし!
バカボンのパパなら「これでいいのだ」そう言うてくれるはずですわ・・・
ポンプはこれですねん
うっかりエンジン切ってもポンプ回してたらバッテリー上がります

明日の針はキメラ
見て下さい、最近老眼かなんかしらんけど、ツメで針の頭揃えてますねんけど
結果はこれ・・・

これもバカボンのパパなら言うてくれますやろか?
「これでいいのだ」
明日、有田川で御会いしたらよろピクです(笑)

▲
by yaen0418
| 2011-05-14 18:33
| 鮎釣り
鼻カン回り 楽ちん?ズボラでの作り方・明日は三度目の有田川

にほんブログ村
上記↑をクリックして頂くと、川でお会いした時にえぇ事あります・・・ タブン
題名ほどたいそうではないんやけど、いっぺんに鼻カン回りを作ってしまうって
だけなんですが・・・
台に固定したラインにいっぺんに鼻カンを並べて編んで、後からラインをカット
して逆針を付ける・・・

こんな感じに


申し訳ございません! ただのズボラです
さて、明日は三度目の有田川の予定です、北越の新しい複合「RAN SPECIAL」
を試してみますわ
今まではダイワのメタコンポⅡでしてんけど、そろそろ飽きてきました

さぁ~明日ははどこへ行こうかな・・・ と言いつつ狙いはつけてますねんけどね
▲
by yaen0418
| 2011-05-07 16:35
| 鮎釣り
カテゴリ
全体今日の師匠
ヤエン釣行記
追い星囮店
ヤエン道具
ヤエン釣りのお話し
鮎釣り
未分類
最新の記事
置き竿でのアタリ・手持ちでの.. |
at 2014-11-07 20:16 |
以前の記事
2014年 11月2014年 04月
2014年 03月
more...
フォロー中のブログ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン申請 |
||